ジョンソン ボディケア エクストラ 高保湿ハンドクリーム ローズとジャスミンの香り
購入したきっかけ・気になる使用感は?
この商品はボディクリームもあり、そちらを先に使用して香りが気に入ったのでハンドクリームも試そうと思い使い始めました。
価格もそこまで高くなく毎日使えるな、という印象です。
だいたいどこのドラッグストアでも取り扱いがあるので、わざわざ探しに行かなくても手に入るのも助かります。
冬場になると洗いもので指先がかさ付いてくるのですが、このクリームを寝る前に塗ると朝起きる頃にはつるつるになっています。
個人的には薬用と名のつく高価なものより効果を感じます。
使ってみたレポート
冬場になると洗いもののせいで指先がかさかさになってくるので、毎年ハンドクリーム探しをしていました。
ハンドクリームってすごく種類があるんですよね。
香りと使用感に重視して探していたのですがなかなか気に入ったものには出会えませんでした。
そんな中、ジョンソンのボディクリームをCMで見かけて使ってみたらとても香りが気に入りました。
ラインナップを見るとハンドクリームも出ていたので、すぐに購入しました。
ボディクリームと全く同じ香りなので、両方塗っても香りが喧嘩をしなくてストレスフリーです。
使用感は、どちらかと言えば粘度の高いクリームで、こってりした感じです。
この感じが手のかさかさを補修してくれます。
香りも強めなので、寝る前に塗るとずっといい香りに包まれて眠りにつけます。
これが楽しみなので、ずっとベッド脇にスタンバイさせています。
日中もしばらく水を触らないで済む時には塗るようにしていますが、しっかり塗ってから水を触ると見事にぬるぬるになります。
流しきるまでに結構しっかり手を洗わないといけないので、これはとても残念な気持ちになります。
なので使用の際のシュチュエーションには特に気をつけています。
お出かけの時などはこのクリームをつければ、手も潤うし、香水などもいらないです。
それくらいの香りはしています。
指先だけでなく手の甲にも塗り込んで一晩おくと朝には張りが感じられます。
この手の甲を見て、ひそかにかかとのがさがさにも効果があるのでは?と使ってみることにしました。
すると、案の定かかともつるつるに復活しました。
これは嬉しい!ただし、塗った瞬間からなかなかに濃くつくので必ず靴下を履くことお勧めします。
そうしないと滑ります!必ず!とても危ないです!(経験者)次の日、かかとに塗ったことを忘れて、床の濡れたお風呂場に立った時も滑ってこけそうになりました。
それくらいしっかりとかかとを守ってくれるのです。
とてもありがたいですが、ご注意ください。
今のところ私が試した「薬用」と名のつくハンドクリームよりもこちらの商品は優れていると思っています。
国産から海外のものまでいろいろ試してきて、この商品に落ち着きました。
きっとこの先もこれ以外は使用しないと思います。
一度このハンドクリームを使うとさらっとしたタイプが物足りなく感じるんですよね。
もうこの商品なしの冬は考えられないです。
コスパを考えても、他のどの商品より絶対に勝ってると思います。